Podcast #14 眠たいです 〜超不規則/超健康 どちらも経験した私たち〜



第14回は、リスナーさんから頂いた質問にお答えしながら、「睡眠」についてお話しました。


植物療法でも、「睡眠」の重要さを学んできた私たち。それでも、人それぞれ色んな事情があり、「睡眠を変える」のはとても難しいことでもあります。


睡眠の質を上げるコツとは?かなり不規則な生活も、超健康な生活も、どちらも経験した私たちだからこそお話できる睡眠のお話。


・睡眠は大切って聞くけど、なぜ大切?

・眠たい時は好きなだけ寝ていいの? 

・睡眠にいいハーブって?

・休日は、寝る時間/起きる時間が違います

・眠たい、起きれない、起床アラームは5分刻みだった過去


今回も盛りだくさんです!


◆まりちゃんが紹介してくれたアーユルヴェーダ的 起きる時間のお話

詳しい説明がのっているWebサイトはこちら


◆ご紹介したハーブ

⚪︎Biople バレリアン チンキ

⚪︎Biople パッションフラワー チンキ

⚪︎Cosme Kitchen パッションフラワー チンキ

⚪︎メリッサ チンキ

⚪︎メリッサ ハーブ


◆ウームラボ

植物療法士の第一人者でもある森田敦子先生がメインキュレーターをされているフェムテックセレクトショップ。潤滑材、膣トレ、デリケートゾーンケアからプレジャーアイテムまで、いろんなアイテムが見つかります。オンラインショップもあり、路面店は代官山にあります。詳しい住所はこちらからご確認ください♩


そんなウームラボに、我らがまりちゃんが店に立つことになりました〜!お近くお立ち寄りの際は、ぜひウームラボを覗きに、まりちゃんに会いに、お店に遊びに行ってみてください〜!




Podcastの感想・質問・テーマリクエストは、100%ME 公式Instagramでお待ちしております♩


<Podcast配信先>

Apple Podcasts

Spotify

Amazon Music

Google Podcasts

Stand.fm

Stitcher

Castbox


<Instagram>

Podcast番組 100%ME 公式Instagram

まりちゃんのInstagram

やっちゃんのInstagram

まいちゃんのInstagram


<Youtube>

Podcast番組 100%ME 公式Youtube




≪Podcast番組≫

100%ME~食べて、眠って、恋をして~


じぶんの心にまっすぐ、自然とともに、ヘルシーでハッピーに生きていきたい。植物療法士 アラサー3人組でお届けします


体を作り、心を満たす「食」のこと。体と心を休める「睡眠」のこと。体と心を繋ぐ「性」のこと。生きることの根源である「人間の三大欲求」に意識を向けながら、まずじぶんを満たすことで広がっていく愛のエネルギー


「100%ME ありのままのわたし」で、人生をクリエイトするには、どうしたらいいんだろう?


3人でお喋りしながら、時にはゲストの方と、"ライフスタイルの気づき"をシェアする番組です


植物療法のケア方法にも もちろん触れていきますが、「実際の生活に取り入れて試してみてよかったこと」、「女性の生き方」「セクシャリティの悩み」など、聞く相手を選ぶ "気になる話のあれこれ"もテーマにしていこうと思っています


手探りで走りながら、ブラッシュアップしていこう!と始めたPodcast。どうか優しい気持ちで聴いてくださると嬉しいです!




≪ホストの紹介≫

〇植物療法士 まりちゃん Instagram

大学卒業後、12年間大手広告制作会社でクリエイティブプロデューサーを務める。独立後、ナチュラルプロダクトやヘルスケアサービスなどのマーケティングを中心に活動中。女性のライフステージの変化に寄り添うWOMB LABO@代官山店に時々います。


〇植物療法士 やっちゃん Instagram

アメリカ・カリフォルニアの4年制大学を卒業し、英語とスペイン語のトリリンガル。元外資系翻訳会社で医療翻訳に携わる。一児の母。産後の不調を乗り越えた経験から、「ママとキッズに優しいフィトテラピー」、「健康とハッピーはキッチンからはじまる」をテーマに活動中。


〇植物療法士 まいちゃん Instagram

大学卒業後、グローバルな仕事環境に憧れ、自動車業界で戦略企画を担当。幼い頃から自然療法が身近にあり田舎で育った原体験をもとに、現在は植物療法士/ライターとして活動中。植物療法を「プラス」するのではなく、植物療法視点で暮らしのアイテムや習慣を「置き換える」「引き算する」がモットー。近年、おおらかなインドネシア人オットと田舎移住を企み中。


*商品開発/PR/ワークショップ/セミナー/カウンセリングなどお仕事のお問い合わせは、こちらのDMでお待ちしております。

コメント